お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さんが亡くなったというニュースが、11日朝、速報として飛び込んできました。
竜平会のメンバーによる上島竜兵さんへのいじりを検証。土田晃之さんのラジオでの発言やいじりはどんなものだったかを調査します。
竜平会メンバーの上島竜兵いじり
お笑いトリオ、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが、11日未明、亡くなったことが速報が流れてきました。都内自宅で家族が異常を発見し、搬送先の病院で死亡が確認されたと、所属事務所が公表しています。
ダチョウ倶楽部で、一番体を張った”いじられキャラ”。怒って帽子をたたきつけるリアクションなど、リアクションで笑わせるリアクション芸人と称されていました。昨年亡くなった志村けんさんを「師匠」と慕っていたことも有名です。
上島竜兵さんの「芸」と言われてるのが、
- キス芸:口では罵り合いながら男同士でのキス
- 泣き芸:先輩芸人などにいじめられた際に泣き出す
- 人工呼吸芸:溺れて救出されたシチュエーションで、寺門に胸元を押してもらい、その際に口から噴水のように水を吹き出す。
- どうぞどうぞ:やりたくないことやらされそうになり断ってる上島さんに、周りの人達が「じゃぁ、俺がやるよ」「いや、俺が」とやるという人が増えていき、上島さんが流れで「じゃ、俺が」というと、周りが「どうぞどうぞ」
- 熱湯風呂:上島さんが身体を張った芸で、熱湯風呂の縁に四つん這いになり押すなよ!絶対に押すなよ!」と三回言うと、熱湯風呂の中に落とされるというもの。
このほか、「聞いてないよ」「くるりんぱ」「キレ芸」など、相手の反応に対して行う芸としてリアクション芸にたけていた上島竜兵さんは、リアクション芸人と言われていたわけです。
そんな上島竜兵さんを中心とした「竜兵会」という芸人の集まりがあります。その始まりは、土屋晃之さんや劇団ひとりさんによると、番組終りの飲み会が起源だとか、草野球が始まりだとか諸説あるようですが、要は、上島竜兵さんの所属する事務所の後輩芸人や上島さんを慕う人たちの集まりです。
そのメンバーには、「ダチョウ倶楽部」のリーダー(肥後克広さん)、土田晃之さん、有吉弘行さん、デンジャラス、劇団ひとりさんといった太田プロ所属の同僚や後輩、ほかにもカンニング竹山さんなどがメンバーだと言われていました。
その竜兵会の後輩芸人達からも「いじり」をしてもらい、上島竜兵さんがリアクションをとることで、バラエティ番組などでも有名になっていました。
実際に竜兵会が開かれていたのは、東高円寺にある居酒屋。酒宴は朝5時まで続くこともあったといいます。。竜兵会のメンバーで野球チームを結成し、出川哲朗さんのチームと試合をしたこともあったそうですが、コロナ禍になって開かれなくなっていました。
土田晃之の上島竜兵のいじりのラジオ音声
その竜兵会のメンバーでもある太田プロ所属の芸人・土屋晃之さんが、2022年4月21日の「ナイツ ザ・ラジオショー」にゲスト出演し、いつものごとく上島竜兵さんいじりをしたことが、上島竜兵さんが亡くなって後に話題となっています。
土屋晃之さんはどんな「上島竜兵いじり」をしたのかをチェックしましょう。
芸人のアルバイトの話になり、ナイツ塙さんが若い時、土屋さんに相談すると、「おかねなんか、誰かヒモ作っちゃえば」と話したといい、土田晃之さんは「そう確かに、俺、芸人になってから(アルバイト)したことないくらいと話しています。
そしてこの後、上島竜兵いじりがはじまります。
「上島竜兵。慕われていると思っている人いるかもしんないけど、”金づる”だからね」「有吉とか、劇団(劇団ひとり)とか、金ねぇ時行ってんだから」「金あるようになってから、いっこもいかねえんだから、あいつら。で、上島さんもビビッて電話できないんだから」とはなしています。
そして、ナイツ塙さんが上島竜兵さんにのみに誘われたことを告げると、土田さんは、現状の竜兵会について、「今、本当の竜兵会ってストレッチーズの福島ってやつ。そいつだけらしいんだ」
文字にすると、かなり上島竜兵さんを”いじってる”というか、馬鹿にしてると感じてしまう人もいるようです。
「こんな奴らがテレビに出てるとか思うと吐き気がする」
「マジでヒトとして無理だし
芸人だからネタだとか通用しないレベル」
「こんなことを話す土田がどうかしていると思う」
実際のラジオの音声が、このYouTubeにあります。
土田晃之さんとナイツの2人が話してるなかで、上島竜兵さんや竜兵会の話になるのが、”1:09”あたりから。
また、先ほどの怒りを感じる人とは真反対の意見で、
「土屋は好きじゃないけどコレは冗談で言ってるのは分かるだろ」
「まともな知能があれば理解できるが
ただの芸人が笑いを取るためにした話ってだけでしかない」
「こんな話にまじになっちゃってどうすんの」
というように、この土田さんの話をネタだと判断した人の方が多かったと思われます。ただこの放送があったのが最近のことであり、そういう意味では、魔の悪さは感じてしまいます。
上島竜兵さんのキャラは、リアクション芸のキャラで、こうして後輩なりが”いじって”くれないと成り立っていきません。なので、このラジオでの”いじり”は、上島竜兵さんを思ってのことではなかろうかと思われます。
バラエティ番組の中ではありますが、土田晃之さんが上島竜兵さんに還暦祝いをするこんな一コマもありました。
ダチョウ倶楽部上島竜兵さんを推してる土田晃之さんの姿には、上島竜兵さんを思う気持ちが出ていて、やはり普段のいじりは、上島竜兵さんへの愛あるネタなのでしょう。
コメント