秀岳館高校サッカー部暴行事件と校長

秀岳館高校サッカー部監督の驚愕発言音声「スッキリに出演もグダグダ動画」熊本・八代

秀岳館高校サッカー部暴行事件と校長

熊本県八代市の秀岳館高校男子サッカー部のコーチが、部員を殴ったり蹴ったりする動画が投稿され、問題になってる件。

秀岳館高校サッカー部段原一詞監督がテレビの情報番組「スッキリ」に出演した動画をチェック。その後、朝礼で監督が発言した驚愕音声をチェック。

秀岳館高校サッカー部コーチによる暴行問題

熊本県八代市にある秀岳館高校の男子サッカー部のコーチが、男性コーチが部員に暴力を加える動画が部員により投稿され、拡散。テレビ局に投稿したためニュースとして取り上げられる事態となり、さらに周知されてしまいました。

その結果、秀岳館高校のサッカー部員11名が謝罪動画に出演し、秀岳館高校サッカー部の公式ツイッターへアップしました。そして、その動画の中でサッカー部員は「拡散希望」としていました。

しかし、「この件の動画について一旦削除させていただきたいと思います。理由は後ほど文面でお伝えさせていただきます」とし、部員による謝罪動画を削除しています。

まずは、最初に投稿のあった秀岳館高校のサッカー部コーチによる暴行動画を見てみましょう。

投稿されたサッカー部コーチによる暴行動画は、2つあり、ここにある動画はそれらを編集したものです。コーチと思われる男性が、制服を着た男子生徒の腰や背中辺りを蹴っているのがわかります。さらには、拳で勢いをつけ、男子生徒の背中を殴っている様子も。

そして、今度は、秀岳館高等学校のサッカー部の公式twitterで、

サッカー部員の生徒たちによる謝罪動画が投稿されました。

その動画には、サッカー部部員の11名が登場し、主将が挨拶と謝罪。次に、先ほどの動画で暴行を受けていたサッカー部の生徒が経緯説明。さらに、サッカー部コーチが暴行を振るう動画を投稿した2人のサッカー部員が説明すると言った内容となっていました。

しかし、この動画の冒頭で、主将が動画の拡散を希望っしたにもかかわらず、動画はその後削除されています。

そして、謝罪動画を削除した理由について、秀岳館高校サッカー部公式twitterで、

「この件の動画について一旦削除させていただきたいと思います。
理由は後ほど文面でお伝えさせていただきます。」
「昨日の動画を削除したことについて
昨日の自分達が投稿した動画を削除した理由ですが、自分達が伝えたいこと、保護者やサッカー部を応援してくださっている皆様に知ってほしいことを自分達が発信することによって聞いてほしくて出した動画が結果的に学校や監督、コーチに対して迷惑がかかる形になってしまい削除の運びとなりました。 あくまでも今回の動画は自分達サッカー部員の有志が考え行動したことになります。また公式Instagram、Twitterはプロフィールに書いてある通り生徒で企画、運営を行っています。 ご理解よろしくお願いします。」

と説明していました。

秀岳館高校サッカー部段原一詞監督が「スッキリ」に出演

そして、これらのことを踏まえて、4月25日、朝の情報番組の「スッキリ」に、秀岳館高校のサッカー部監督の段原一詞監督が出演しました。

ネットなどでも、

「そろそろ大人がちゃんと出てきてください」
「監督、コーチ早く会見したらいいのに」

といった声が多く聞かれていました。

ただ、秀岳館高校のサッカー部の生徒が、サッカー部コーチの暴行動画を投稿したのが、フジテレビだったのですが、段原一詞監督が出演したのが日本テレビの情報番組「スッキリ」でした。

そして、その時の動画がこちら。

秀岳館高校サッカー部の段原一詞監督が「スッキリ」で話したことで、ネットでは、

「先日のサッカー部員の謝罪動画
どう見ても「やらされている感」満載なんですが
誰が指示したんですかね
自主的に撮影して投稿したってことならば誰が圧力掛けたんですかね
秀岳館高校サッカー部監督さんよ
そこきちんと話してください、特に後段を」
「監督の歯切れ悪いなぁ。てかよく出演したなぁ。
暴行めいたものは過去あったが、今回のような酷いものは見たことないとか、言い方があると思うけどなぁ。
こういうの本当子供たちがかわいそう。」
「目がうつろだし動揺しまくり
監督だけが来るってまずおかしい
監督と学校側の人間がいるのなら分かるけど
謝罪動画も違和感
ならこの動画に監督なりコーチなり教員がいないのかな〜と思う」
「秀岳館サッカー部のことは警察介入してるのに 監督 東京まで行って 生出演って なんで?」

と、秀岳館高校サッカー部の段原一詞監督の話し方、その表情、話した内容などに対し、「やらされてる」「事前準備していない」「視線がうろうろ」など「スッキリ」なのに「スッキリしない」という意見が多くみられています。

秀岳館高校サッカー部監督の朝礼の音声に驚愕

秀岳館高校のサッカー部監督が日本テレビの情報番組「スッキリ」に生出演し、事情説明と謝罪をし、初めて大人が矢面に出てきたことで、事態の収拾を図ったということなのでしょうが、とんでもない監督の音声が入手されていました。

その音声と、「スッキリ」に生出演した秀岳館高校サッカー部監督の映像とが動画になっています。

滝沢ガレソさんが独自入手された音声のようです。こうやって、テレビ出演の映像と一緒に聞くと、朝礼時のその音声が、秀岳館高校サッカー部監督のものであることは間違いないでしょう。

「お前らは加害者」「仲間の弁護士と訴えるぞ」「完全な被害者は俺だけ」などの発言がされたとなると、事態の収束どころか、大炎上になっていきそうです。

Your Magazine

コメント

タイトルとURLをコピーしました