エンタメ

嶋津龍容疑者の吉野家紅生姜直食い動画「スベって逮捕の元ボクサー」岡敏秀容疑者にはウケる・大阪市

エンタメ

島津龍容疑者が逮捕です。牛丼チェーン「吉野家」で、卓上にあった「紅しょうが」を自分の箸で直に食べて業務妨害したとして島津龍容疑者が逮捕です。

島津龍容疑者が吉野家の紅しょうがを直食いする動画をチェック。顔画像や過去の経歴をチェックします。

嶋津龍容疑者の「吉野家」紅生姜直食い動画

大阪市住之江区の牛丼チェーン店「吉野家」で、卓上にあったサービスの「紅しょうが」を自分の箸で直接食べて、業務を妨害した疑いで30代の男2人が逮捕されています。

業務を妨害したとして逮捕されたのは、嶋津龍容疑者と岡敏秀容疑者です。

嶋津龍容疑者と岡敏秀容疑者は、22年9月29日、大阪市住之江区にある牛丼チェーン「吉野家」の店舗で、既に島津龍容疑者が使用した箸を使って、卓上にサービスで置いてあった紅しょうがを直接食べて、店の業務を妨害した疑いなどがもたれています。

岡敏秀容疑者が、嶋津龍容疑者が紅しょうがを食べる様子をスマートフォンで撮影し、SNSに投稿していて、すでにその動画が拡散。

警察は、この拡散された動画をもとに、吉野家の店舗と日時を特定したということです。

嶋津龍容疑者は「みんなを笑かしたいと考えて、紅しょうがを食べた」などと話していて、島津容疑者と岡敏秀容疑者の2人は容疑を認めているということです。

 

  • 名前:島津龍(しまづ りゅう)
  • 年齢:35歳
  • 住所:大阪府大阪市西成区玉出東2丁目
  • 職業:建設業
  • 容疑:威力業務妨害の疑い

事件の経緯を調べていくと、岡敏秀容疑者が「『おもしろいことやってや』と頼んだら、いきなり食べた。めちゃ面白くて、みんなに見てほしかったのでSNSに上げた」と説明しています。

また、一方の島津龍容疑者は、「みんなを笑かしたいと思った」と供述しています。

では、島津龍容疑者は岡敏秀容疑者に「おもしろいことやってや」と頼まれてどう反応したのか、動画で見てみましょう。

この動画を見て思うのは、この現場には3人いるように思います。おそらく、この動画を撮影している岡敏秀容疑者。笑い声の主は、「めちゃ面白くて」と言った岡容疑者でしょう。そして、吉野家のサービスの紅しょうがを自分の箸で直食いしているのが島津龍容疑者。

そして、声だけ「それはあかんで」「ほんまあかんて」と、島津龍容疑者の紅しょうがを食べる行為を止めるように話す人の声の合計3人が、吉野家の現場にいたものと思います。

島津龍容疑者は元ボクサー

吉野家の紅しょうがを直食いしている動画が拡散されたのが昨年の事。それからこれまでの間に、島津龍容疑者の経歴について、元ボクサーであったことが情報として流されていました。

そして、プロボクサーの合格発表を探してみると、

このように、プロボクサーのテストの2010年の合格者の中に、「島津龍」の名前があり、元プロボクサーだったことが分かりました。

島津龍容疑者の迷惑行為に吉野家の対応

今回、島津龍容疑者と岡敏秀容疑者が逮捕されたわけですが、2人が逮捕される前のツイートにこんなのがありました。

 

「吉野家の紅生姜オトコ、告訴へ
吉野家HDは法的措置方向へ
威力業務妨害と損害賠償の2本立て
実はこの動画は昨年の物だが、
スシローの岐阜賢人事件で掘り返された投稿動画
スシロー事件がなければ罪や賠償金の請求はなかったが運悪く発覚
簡裁で30万円程度の罰金と前科前歴が付いて、賠償金は高額」

そして「吉野家」は法的処置をとる方針だと回答していました。

今回の事件について吉野家は、「普段、ご利用いただいているお客様に動画を見て、不快や不安な思いをさせました。外食全体の安全安心が問われるような大きなニュースになったことを大変遺憾に思っています。今後このようなことが起こらないように切に願っています」とコメントしています。

島津龍容疑者の紅しょうが直食いにネットの声

島津龍容疑者の行為はスシロー事件よりも前にとられた動画でした。しかも、この犯罪を犯したのが30半ばの男二人。

このことにネットでは、

「三十路にもなって人生棒にふる行いもわからんとはね。」
「世間からの笑いものにされて良かったね」
「直箸で食うのはクソおもんないけど、逮捕されてネットニュースになるまでを含めるとおもろいな」

などと嘲笑したようなコメントが多くツイートされています。

また、

「動機が幼稚で自己中心的な身勝手な犯行。
その行為には、吉野家を始め、勝手にめちゃくちゃされてお店やお店の経営、売上リスクを一新に背負いこんだお店側の苦悩を何も分かっていない。
刑事民事ともに可能な限りの厳罰を施すことで、迷惑犯罪を犯した当人たちの認識を促し、今後の抑止のきっかけになることを望みます。」
「34.35歳、、、
これのどこが面白いのか?
これだけ問題になってもかかわらず。
会社員だろうし今後、信用されませんよね。
こういうことやると逮捕されるんだということがもっと広まればいい。
かといって、SNSにあげない実害はもっと多いかもしれない。
こういうことした人は一生、携帯など契約できないようにするしかないですね。」
「江頭2:50さんの「お笑いは真面目じゃないとできない」という言葉の重みが感じられます。
真面目じゃない人が笑いを取ろうとすると、犯罪とのラインが引けないので何が面白いのかわからない行動を取ったりしてしまう一例ですね。」

等の辛辣な声も多く聞かれます。

Your Magazine

コメント

タイトルとURLをコピーしました