小俣裕哉容疑者が逮捕です。東京上野の貴金属店で3月、ロレックスなどの腕時計9900万円相当奪ったとして小俣裕哉容疑者が逮捕されました。
小俣裕哉容疑者の顔画像や情報を求めてfacebookをチェック。家族に連れられ出頭した小俣裕哉容疑者の強盗の理由を調べてゆきます。
小俣裕哉容疑者のfacebook顔画像
ことし3月、東京・上野の貴金属店で、高級腕時計など、およそ1億円相当が奪われた強盗事件で、21歳の容疑者が新たに逮捕されています。
実行したのは2人とみられていて、警視庁は、すでに逮捕している別の容疑者と一緒に店に押し入ったとみて詳しく調べていく方針です。
今回逮捕されたのは、小俣裕哉容疑者です。
小俣裕哉容疑者はことし3月、すでに逮捕されている別の容疑者と一緒に台東区上野の貴金属店に押し入り、客や店員を刃物などで脅したうえ、ショーケースをたたき割り高級腕時計およそ1億円相当を奪ったとして強盗の疑いがもたれています。
警視庁は、実行犯は2人とみていて、先月、山梨県笛吹市の中村歩武容疑者(20)を逮捕して、もう1人の行方を捜査していましたが、7日夜、山梨県内の警察署に小俣容疑者が出頭してきたということです。
- 名前:小俣 裕哉(おまた ゆうや)
- 年齢21歳
- 住所:不定
- 職業:無職
- 容疑:強盗と建造物侵入の疑い
【関連記事】
中村歩武(あゆむ)容疑者のfacebook顔画像「逮捕後の薄ら笑いと鼻歌」山梨の中学や高校・ロレックス強盗事件
東京上野の貴金属店で1億近くの腕時計などを盗んだとして、先に逮捕された中村歩武容疑者と共謀した小俣裕哉容疑者が出頭して逮捕されています。
小俣裕哉容疑者とはどんな人物なのか、顔画像や情報を求めてfacebookを調査することにしました。まずは、フェイスブックの検索窓に漢字で「小俣裕哉」と入力して検索。すると、
この様に複数のアカウントがヒットしました。全部で3件あった「小俣裕哉」というアカウントを調べていきました。
まず一つは、居住地の記載があり、職業もあることから全くの別人。さらに次には、プロフ画像はあるものの「自己紹介」の記入も投稿も1件もないアカウントで、友達登録もありませんでした。そして、最後の1つは「小俣裕哉」という名前のみで、他の情報は一つもありませんでした。
ほかにも、ひらがなやローマ字を使って調査しましたが、
小俣裕哉容疑者を特定できる情報のあるアカウントを発見できず、現在のところ、小俣裕哉容疑者のfacebookアカウントを特定できていません。
小俣裕哉容疑者の顔画像
小俣裕哉容疑者のfacebookのアカウントを特定することは出来ませんでしたが、年齢的にもSNSの利用はあると思われますので、引き続きSNSの調査を継続いたします。
そうこうしている間に、逮捕後移送される小俣裕哉容疑者の顔画像が報道されました。
小俣裕哉容疑者の逮捕後の顔画像というのがこちらです。
もう一人の実行犯の中村歩武容疑者は、逮捕後移送される際には、余裕なのか薄ら笑いを浮かべ僧院と何やら話しているような態度を見せていましたが、
小俣裕哉容疑者の場合は、うつむきがちに視線を下に落としている感じでした。
そして、移送されている小俣裕哉容疑者の顔を見ていると、どこかで見たことのあるような顔だということに気が付きました。
小俣裕哉容疑者のフェイスブック特定か
小俣裕哉容疑者の場合、中村歩武容疑者の時と違うのは薄ら笑いを見せたとか、余裕を見せたとかだけでなく、マスクの有無がありました。
今回逮捕の小俣裕哉容疑者は、移送時にはこのようにマスク姿でした。
しかし、小俣裕哉容疑者の顔は、眉毛をそり目元に特徴があるように感じます。
小俣裕哉容疑者の顔画像をそのように感じた時に、先ほどのfacebookのある顔画像と似ていることに気が付きました。
そのfacebookアカウントに戻ってみてみたのですが、そこにはヘッダー画像も自己紹介も投稿もなく、唯一あったのは名前とプロフ画像のみでした。
そのプロフ画像と逮捕移送時の小俣裕哉容疑者の顔画像を比較してみると、
目元が同じだと思えます。
あくまで、似てるとか似てないの判断なため、画像はモザイク処理させていただいています。
そして、小俣裕哉容疑者は、東京上野の貴金属店の強盗の犯行について、「間違いありません。」と認めたうえで、その理由については「金が欲しかったからです」と答えています。
今回の東京上野の貴金属店強盗事件について、ネットでは、
「深夜、閉店してから人通り少なくなってからじゃなくてまだまだ人通りも店の人もいる間にする犯行ってのがすげー怖い。
人に危害加えることも厭わないのを前提にしてる気がする
そして、連日報道される犯人のほぼほぼが男、、、」
という意見があるものの、これ以上に目立っていた意見がこれらでした。
「ほぼ確実に捕まるのになぜ強盗するんだろうか
特に今の20代は短絡的で暴力的で欲望の赴くまま
日本の未来は暗い」
「今の刑罰が犯罪抑止力にはなってないですよね。更生に重きを置いた刑罰は大事ですが、昔のようにやむに已まれぬ事情で犯罪に手を染めるのではなくバイト感覚やゲーム感覚で繰り返される現代の犯罪の時代では見直しが必要でしょうね。」
「現代において、強盗事件の捜査においては、カメラの進歩が重要な役割を果たしています。最新の監視カメラシステムは、高解像度の映像を提供し、広範囲にわたる監視が可能となっています。これにより、犯罪現場の詳細な記録や容疑者の身体的特徴の把握が容易になり、捜査における証拠の収集や容疑者の特定が効率的に行われることが期待されます。
このようなような事を認知していない知能の低い人間がネットの犯罪組織に騙されて犯罪を犯す。
日本の強盗の刑罰も軽く、刑法第235条、強盗罪に問われた場合、懲役3年以上20年以下の刑罰が科される。初犯の場合は10年未満がほとんどであり、5年程度で釈放される、刑務所内で新たに犯罪ネットワークに所属しまた犯行を繰り返す事もある。」
といったような、刑罰についての発言が多いと感じました。
コメント