自称無職の岡島愛容疑者が逮捕。岡島愛容疑者の他に高橋里衣容疑者、佐籐徳壽容疑者もドーベルマンを盗んだ窃盗の疑いで逮捕です。
岡島愛容疑者のfacebookを特定。マスク無し顔画像を見ていきます。自称警察犬協会会員の岡島愛容疑者が容疑を隠すうそのDMを調査します。
岡島愛容疑者のfacebookマスク無し顔画像
千葉県木更津市で飼われていたドーベルマン2頭が5月8日から行方不明となっていた事件で、飼い主の敷地に侵入し、ドーベルマンを盗んだとして岡島愛容疑者、高橋里衣(りえ)容疑者、の佐籐徳壽(のりとし)容疑者の3人が逮捕されました。
木更津市の住宅からは先月もドーベルマン4頭が逃げ出し、岡島愛容疑者がボランティアとして捜索に参加し、およそ17時間後に発見していました。その際、岡島愛容疑者は、自身を「警察犬協会の会員だ」と名乗りテレビ取材に応じていました。
ドーベルマン窃盗事件の犯人となった岡島愛容疑者ですが、前回のドーベルマンが逃げ出した際にテレビ取材に応じていたので、マスクした岡島愛容疑者の顔画像はありました。
- 名前:岡島 愛(おかじま あい)
- 年齢:29歳
- 住所:千葉県松戸市
- 職業:自称無職
- 容疑:窃盗の疑い
しかし、マスク無し顔画像はないので、マスク無しの顔をみたいと思いフェイスブックを調査しました。Facebookの検索窓に漢字で「岡島愛」と入力し検索。
すると、
このように、全部で22件のアカウントがヒットしました。
その中で、「松戸市在住」となっているアカウントを発見しました。
そのアカウントがこちら。
今回のドーベルマンの事件があった、同じ犬種のドーベルマンのカバー写真をバックに、ドーベルマンを連れて歩く女性の画像がプロフィール画像に使われています。
その中を見てみると、
「自己紹介」欄には、「千葉県 松戸市在住」となっています。
このアカウント内の写真を見てみると、2021年以降になってドーベルマンの写真がたくさん投稿されていました。それまでは、猫などの画像投稿もあります。また自身の画像と思われる画像も投稿されていました。
この2つのがぞうは2019年、2020年に投稿されたものです。テレビのインタビューに答える岡島愛容疑者とは少しほっそりして見えるのですが、今どきなので修正画像とも考えられそうです。
プロフィールの画像を見てみると、
だぼついた服ということもありますが、体系的には少しぽっちゃりして見えます。
またこのアカウントもコメント欄には、
「盗んだ犬ですか?」
「こいつ犯罪者だよね??」
「そこそこのブス」
「盗むのはあかん。」
「あははははははは」
「盗んだドーベルマン譲渡して金儲けしようと企んでいたんですか?」
などと、既にコメントがつけられています。
また、ネットにはほかにも、
このように岡島愛容疑者の現在のマスク無しの顔画像がツイートされています。
岡島愛容疑者にラウンジ嬢の過去
岡崎愛容疑者のfacebookを遡ってみていくと、2015年から2016年の頃にラウンジ嬢として働いていたことがわかりました。
これがFacebookの投稿で、お店を移る投稿をしたもの。
「先週から行っていたお友達の削除&申請、無事終わりました!
お友達、知り合い、お世話になっている皆様、これからもよろしくお願いします。
それに伴いまして表示も本名にしましたが、誰?こいつ( •́ ⍨ •̀)ってならないでね。琴ですよ。(笑)
あと、昨日から正式にバレーナへ移ることとなりました!
ジェネルーの系列店なので、移転というか異動ですね(笑)
昼職との兼ね合いもありまして、週末はほぼ99%いません。
そんでもって基本週2回くらいの出勤で指名のお客様がおらず、お店が暇な場合は0時〜1時くらいで早上がりになります。
おおよそ月曜、水曜、木曜あたりで出勤する感じです。何かありましたらLINEなどで要確認でお願いします。
CLUB BallenaはNプレイスビル4Fでございます。
お間違いのないようよろしくお願いします!
最近は色々と身の回りが変化していてドタバタしてますが、これからも仲良くしてくれると嬉しいです❀.(*´◡`*)❀.」
岡島愛容疑者の共犯の高橋里衣(りえ)容疑者のfacebook
また、同じく逮捕された高橋里衣容疑者(29)のFacebookアカウントも発見。この2人はFacebook上で「友達」としては繋がってはいませんでしたが、報道された顔画像から、この2つのアカウントが高橋里衣容疑者のアカウントであることがわかりました。
これらのアカウントのプロフィール画像と、
報道されたこの高橋里衣容疑者の顔画像が同じです。
岡島愛容疑者がDMでウソのやりとり
そして、1回目にドーベルマンが逃げ出した際、ボランティアで捜索に参加した岡島愛容疑者とDMを交わしていた人がいました。
そしてその内容というのが、今回報道された内容とは全く違っていました。
これが岡島愛容疑者と直接DMを交わしていたという人のツイートです。
木更津市のドーベルマン!1回目見つけた岡島愛容疑者が盗んでいて逮捕!
岡島容疑とDMやりとりしてましたが、これ嘘ついていたのか、、😭 pic.twitter.com/9WMtHOHh12
— だっすー(須田 良)NHK党公認 ガーシー党代表 (@daasuu777) May 19, 2022
そして、そのツイートに張り付けられていた岡島愛容疑者とDMを交わした内容というのがこちら。
このDMのやり取りの中で、質問者は、捜索を考えているので「いろいろご教示ください」としています。これに対し岡島愛容疑者は、
「1回目の時は、脱走から数時間だったので真里谷市内で発見できましたが、今回はそもそも届け出が脱走から3日後で、そして今さらに日付が経過しているので、木更津市内にいる可能性は低いと思われます。
範囲が全く予想できないのが、今回私が捜索に行かなかった理由のひとつです」
としています。
しかし、このやり取りの中身とまたったく違い、実際には、周辺の聞き込みや防犯カメラの解析などから、3人がドーベルマンを盗んだ疑いが浮上しました。
つまり、このDMの相手に岡島愛容疑者はウソをついていたわけです。一回目のドーベルマン逃走時に、インタビューでドーベルマンの飼育環境に対して不満を持っていたことが分かっていますが、それにしても盗むというのはいけません。
この嘘のため、岡崎愛容疑者がテレビインタビューで語っていた「警察犬協会の会員」と言っていたのも、本当なのかと疑ってしまいます。
なので、過去の報道では、「日本警察犬協会会員」となっていましたが、今回は「自称」としました。この辺については調査継続し、分かり次第追記していきます。
コメント