エンタメ

丸山大輔長野県議の家族「子どもは息子2人」酒造社長が妻殺害のアリバイが崩れたか・塩尻市

エンタメ

丸山大輔県議が逮捕です。現職の長野県議会議員で笑亀酒造社長の丸山大輔県議が妻で会社役員の希美さんを殺害したとして逮捕されました。

丸山大輔長野県議の家族構成を調査。子供の2人の息子についてチェック。妻の希美さんとの関係を調べてゆきます。

丸山大輔長野県議の家族

2021年9月、長野県議の妻が店舗兼住宅で殺害された事件が起こりました。そして、その1年2か月後、夫の県議が殺人の疑いで逮捕されています。

殺人の疑いで逮捕されたのが、現職の長野県議会議員の丸山大輔県議です。

2021年9月29日朝、丸山容疑者の妻の希美さんが、住宅兼事務所の1階で倒れているのが見つかりました。

丸山大輔議員は事件の当日は、長野市内の議員会館に泊まり留守にしていたと説明していましたが、ふだん使っている車と特徴のよく似た車が、自宅周辺などの複数の防犯カメラに写っていたことが判明しています。

丸山大輔県議は、逮捕後の調べに対しても容疑を否認しているということです。

  • 名前:丸山 大輔(まるやま だいすけ)
  • 年齢:48歳
  • 住所:長野県塩尻市
  • 職業:長野県議会議員・会社社長
  • 容疑:殺人の疑い

現職の丸山大輔長野県議会議員の逮捕ということで、丸山大輔県議の周りには衝撃が走っています。丸山大輔県議会議員とはどんな人なのか、事件が妻の希美さんの殺害ということなので、丸山大輔県議の家族はどういった家族構成なのかについて調べてみました。

まず、丸山大輔容疑者のことを知るためにフェイスブックを調べてると、

ふざけたポーズの丸山大輔容疑者のプロフ画像のアカウントが、丸山容疑者のアカウントであることが判明。

そのアカウントの自己紹介には、丸山大輔県議は笑亀酒造の会長となっています。

しかし、笑亀酒造のホームページには、

このように「社長」となっているので、今後、このサイトでは、丸山大輔容疑者は笑亀酒造の社長として表記していきます。慶應大学を卒業したあと、会計士の勉強をしていましたが、先代社長の急逝により2002年に社長に就任。

長野県議としては、2019年の選挙で自民党の公認を受けて当選し、現在は2期目。3期目の出馬を表明していました。

このように笑亀酒造社長であり、長野県議会議員でもある丸山大輔容疑者の家族構成はどうなっているのでしょう。

笑亀酒造を調べていて、このような表記を発見しました。

「突然でしたが、親父が死んだことのほうがショックで社長就任に関しては、「はいはい、やりますか」みたいなのりで、あまり悩まなかったです。一応母には「やる?社長」って聞きましたけど、「無理」と言われて。」

丸山大輔県議は父親が急逝したことで、笑亀酒造の社長についており、その際、母親は存命なことがわかっています。そして妻の希美さんとの間に2人の子供があり、2人は息子で、事件の第一発見者が次男。それを父親の丸山県議に連絡したのが長男だといわれていました。

ということで、丸山大輔県議の家族は、事件が起きる前には妻と息子2人がいました。

それにしても、母を屋の殺害を子供が発見し、その犯人が父親だったという今回の事件では、息子2人の精神状態が心配になってしまいます。

ネットでも、

「丸山大輔県議の子供さんのメンタルが心配。周りの人がしっかりとサポートしてほしいと思う…」
「丸山大輔っていう県議
まじでサイコパスすぎて怖いし
子供がかわいそうすぎる……」
「お母さんが倒れてるのを発見してお父さんに連絡したけどお父さんが犯人だった。
子供可哀想すぎでしょ……。」

といったように、子どもの精神状態を心配する声がたくさんでています。

丸山大輔容疑者には妻との間に息子が2人

このように、丸山大輔容疑者には、妻の希美さんとの間に2人の息子がいることがわかっています。

丸山大輔県議のチラシやポスターなどに、子どもを抱っこしている笑顔の丸山大輔県議の写真が使われています。

それがこちら。

これが4年前のことで、丸山大輔容疑者が抱っこしている子供が丸山大輔容疑者の次男ではないかと言われています。

昨年、事件当時のネットに、

「小学生と中学生の子供2人」

との投稿がありました。

丸山大輔容疑者の息子が、現在も小学生と中学生だとすると、自宅が酒造兼事務所となっているということで、この酒造は以前からここにあったという事、さらには丸山大輔議員の出身校が「塩尻東小学校」「塩尻中学校」であったことから、同じ学校に通っているものと思われます。

しかし、さきほども、子どもの精神状態を心配するコメントがあったように、母親の悲惨な姿を発見した次男。それを聞いて父親連絡した長男。しかし、その父親が犯人だったなんて筋書きは、まるでテレビドラマのストーリーのようです。

本当に丸山大輔議員の息子たちが、心の病にかからないかと心配になります。

【関連記事】
丸山大輔容疑者の交際相手「美人秘書や生保レディの噂にナンパも」妻との離婚トラブル・長野県議

丸山大輔県議のアリバイが崩れて妻殺害で逮捕

テレビのインタビューに答えた丸山大輔議員は、「真相を早く知りたい。犯人がどんな心境でそういうことに至ったのか、今はどうしているのか気になる」などと答えていました。

近隣では、酒造の社長として営業活動も兼ねて、あちこちの飲み会に顔を出したり、町内会の仕事も妻がいなくなった後もきちんとやっていて、「とてもそんな犯罪をする人には見えない」と言われているようです。

冒頭にもありましたが、丸山大輔議員は、自身のアリバイについて、事件の当日は、長野市内の議員会館に泊まり留守にしていたと説明していました。

しかし、丸山大輔議員がふだんから使用している車と同じ場所に傷がある車が、事件があった時間帯に議員会館と自宅の間にある防犯カメラに写っていたことが判明。

また、この防犯カメラとは別の自宅近くにある防犯カメラには、同じ車種の車が写っていたことも確認されているということです。

これで、丸山大輔議員のアリバイが崩れたことになります。

この画像は、笑亀酒造の裏で、捜査車両の後部座席に丸山県議が乗っています。

丸山大輔議員の不倫と妻の希美さんとの離婚

丸山大輔議員と妻の希美さんとの仲はどうだったのでしょう。丸山大輔議員は笑亀酒造の社長でもあり、夫婦二人で酒造見学などの対応などもしていたといいます。

また、20年来の友人は、「すごく仲の良い夫婦に見えた」とコメントしていました。

妻の希美さんも地元の出身であったといい、とても気さくで丁寧な人であったといいます。夫が県会議員ということで、「選挙期間中は『主人をよろしくお願いします』と頭を下げて回り、夫を支えていました。すごく仲の良い夫婦に見えました」とのコメントもありました。

また、丸山大輔容疑者に対しても、「丸山さんはカッとなるような性格でもなく、良い人です。」と答えています。

このように、周りからは丸山大輔議員と妻の希美さんとの仲は決して悪く見えなかったようです。しかし、事件は起こっています。2人には2人しかわからないトラブルがあったようです。

この件について、信濃毎日新聞が丸山大輔議員と妻の希美さんとの間には離婚トラブルがあったと報じています。丸山大輔議員が別の女性との交際していたなどがトラブルの背景にあったとみられるとしています。

丸山大輔議員の妻の希美さんは、自身の友人に相談していたということです。

Your Magazine

コメント

タイトルとURLをコピーしました