今日のテーマは「恋愛」。しかも、片思いの女性からのアプローチや告白について、みていきたいと思います。
友達関係ではあるけれど、なかなかそれ以上、つまり恋人にはなれていない関係のあなた。また、そこまでもいかず、ただただ遠くから片思いの彼を見つめるだけのあなた。いろんな状況で、片思いのままでいるあなたにとっての情報として今回は役に立てたらと思っています。
今回のテーマは女性からのアプローチや告白について。しかも失敗したくないのは当然。どうしたら成功できるか、男性心理を読んだ方法を見ていきます。学校や職場で迷惑にならないアプローチの方法も探ってみたいと思います。
女性からのアプローチや告白を成功させるために
男女を問わず、好きな人ができたら「好き」と伝えたいと思うのは必然。“恥ずかしいから”とか、“テレ”て言えないって感情もわかります。でも、伝えたい。そもそも男性は、女性からのアプローチや告白をどう思っているのかについても気になりますよね。

出典:https://howcollect.jp/article/4701/
女性からの告白の男性心理とは?
あるアンケート調査では、女性からの告白は「あり」と思うか?「なし」と思うか?と質問したところ、実に“96.17%”の男性から「あり」との回答が得られたそうです。ということで、ほとんどの男性に対して、女性から告白するのは何ら支障はないようですね。
その理由というのは・・
- 「好きならば好きだと伝えるのに性別は関係ないと思うから」
- 「告白は男性からという考え自体が、今の時代に合っていないと思う。心に秘めた思いがあるなら、伝えることは大事だと思う」
というものだそうです。つまりは、片思いの彼に対し、あなたがアプローチや告白をしても、結果はわかりませんが、ほとんどの男性は“告白”自体は受け止めてくれそうです。
同性からはどう見られる?
しかし、男性へ何らかのアクションを起こすのは、積極的な女性とみられ、彼だけではなく周りの反応なども気になりますよね。例えば、片思いの彼にアプローチをする女性を、他の女性はどう見ているのかについて考えてみると…。

出典:https://woman.mynavi.jp/article/170223-16/
「付き合いたい」というのが目的なので、計画的である必要もあり、その辺のやり方次第では、同性から「計算高い」などと思われてしまうかもしれません。
いわゆる、女ウケしないタイプとでもいうのでしょうか。片思いの彼に、アプローチや告白したがために、大事な女友達とぎくしゃくなんてことも…。そうならないためにも、スマートなアプローチが必要となります。
片思いの彼に告白やアプローチする方法とは?
先程紹介したアンケートでも、男性は、女性からアプローチされること自体は決して嫌ではありません。しかし、ズケズケと自分勝手に男性の懐に入り込んでくるようなアプローチや、しつこく食い下がるようなアプローチは避けたほうがいいでしょう。

出典:https://dear-mag.jp/1113
では、どんなアプローチがいいのか?そのポイントを見ていきましょう・・
- 褒める・・・褒めることです。ただし、何でもかんでも「凄い!」とか「カッコいい!」などと言ってはいけません(笑)。話していると、男性は、自分が得意とすることや趣味があることなどについて、一生懸命に話してくることがあります。そんなときなどは、褒めるのに最適。彼との距離が、グーンと縮まります。
ということで、“褒める”ことについてみてきました。この段階ではまだアプローチ。片思いの彼に、いい印象を持ってもらうことに心掛けたいですね。さらに・・
- 頼る・・・少し回り道かもしれませんが、女性に頼られると男性はうれしいと感じるもののようです。片思いの彼に、生活の中でのちょっとした相談事などを「こんなことがあって、落ち込んでるんだ」などと話すと、男性は頼られている感じのなかで、あなたを近くに感じるようになるはずです。
ただし、何でもかんでも相談事を持ち掛ければいいのではなく、言われて男性のほうが困るような深刻で思い相談事は避けるべきでしょう。
そしてここまでは、アプローチの段階です。つまり、まだ、この段階では女性からの告白はしていない状態。男性から告白されるのであれば、それに越したことはありませんよね。それまで、アプローチしてきて彼との距離が縮まってくると、片思いの彼のほうから告白してくることもあるかもしれません。
女性からの告白
そして、アプローチして来て、彼からの告白がなければ、最後には女性からの…。つまり、あなたからの告白となるわけです。
まず、告白の前に準備しておくことはあるのでしょうか?人によって違うとは思いますが、「心の準備と度胸と勇気。そして断られた時のなき場所」といった人がいましたが、言い得ていますね(笑)。

出典:https://zexy.net/contents/lovenews/article.php?d=20180725
重要なのはタイミングとシチュエーション。「どの場所で、どういった言葉で伝えるのか?」シミュレーションは必要です。そして話は「簡潔に」が基本。「あのぉ、…」となりがち。言いにくさから、長々と喋ってむやみに時間を使うのはNG。そういった意味では、先程の度胸と勇気が必要となりますね。
彼が仕事で忙しい時期であるとか、何かの用事の前だとかのタイミングでは言わないほうがいいでしょう。そしてその方法は、メールやLINEよりも直接会ってした方を男性は望んでいるようですね。
また、言葉については、“あなたらしく”「告白」出来れば、それが一番いいと思います。マニュアルのように、こう言ってああ言ってとかではなく、あなたの心を彼にぶつけてみるのが、わたしはいいと思います。
なぜなら、あなたと彼の関係はマニュアルに書かれたものの通りではないのですから…。
そして最後になりますが、大多数の男性はプロセスよりも結果を欲しがります。それまで恋愛感情まではもっていなくていも、好感をもっている女性から愛を打ち明けられると、一気にそちらに心が傾きやすくなります。
これは、わたしの周りの男性に聞いたはなしですが、「それまで友達だと思っていたのに、急に付き合ったのはなぜ?」と質問すると、彼女から告白されたからとか。わたしの聞いていた話と多少違うのですが…(笑)。少なくとも、数人、彼女からの告白されて付き合ったって人がいます。中には結婚までのカップルも…。
「度胸と勇気!がんばれ!あなた」
まとめ
今回は、女性からの告白やアプローチについて考えていきました。女性から告白することについて男性はどう思っているのか?また、同性である女性はどうなのか?などについても、見ていきました。
そして、まずは、アプローチするポイントについて。「褒める」「頼る」についてみていきました。正直、この2つは、余程のことがない限り、女性からされて嫌がる男性は少ないと思います。なので、積極的に活用したいポイントだといえるでしょう。
そして最後に「告白」。告白には、シチュエーションとタイミング。あなたのことばであなたらしく告白したほうがいいでしょうね。その方法は、メールやLINEではなく、直接言葉で伝えたいものですね。
そして、告白までするのに、どうしても不可欠なのが「度胸」と「勇気」です。あなたの心が決まったのであれば、あとは実行するだけです。今回のこの記事が、あなたにとって、アプローチや告白の参考になれば幸いです。
コメント