女優

キリン午後の紅茶cmソングをギターを弾いて歌う女優は誰?曲は何!?母親は誰?!

女優
出典:https://lovely-moments.net/gogo-tea-cm-fukada-kyouko/

「キリン午後の紅茶のCMをみたことはありますか?」と聞くと「あぁ、深田恭子のやつ?」とか「新木優子のやつでしょ」とか言われます。なぜかリリー・フランキーさんだけは出てこないのですが…、確かにこの3人も出演しています。

でも、今回取り上げたいのは、“あったかいシリーズ”という冬バージョンの方。2018年までの冬バージョンは上白石萌歌さんで、HYの「366日」を歌って話題となっていました。

キリン午後の紅茶の今年の冬バージョンの最新CMにギターを弾いて出演してる女優は誰なのでしょうか?また、歌っている曲は何なのか?見てみましょう。

キリン午後の紅茶の最新CMソングを歌う女優は誰?

キリン午後の紅茶のCMに出演する女優といえば、新木優子さんが一番思い浮かびます。しかし、最近では、深田恭子さんや、リリーフランキーさんのCMも見たことがありました。しかしこれらは夏のバージョンのようです。

確かに、そう言われると、昨年の冬バージョンでは、上白石萌歌さんが歌う、HYの「366日」が話題になりました。

では、今年の冬の最新バージョンは、どうなっているでしょう?

「冬 親子の絆」篇

~「世界で、いちばん、あったかい。冬」親子の絆篇 ~

出典:https://www.youtube.com/watch?v=mxAwkhzrjNI&feature=emb_logo

雪が舞いおちる冬の広場、寒そうに行き交う人の中で、ギターを弾きながら、歌をうたう少女。

うた:あなたを包むすべてが~♬ やさしさで溢れるように~♫
ナレーション:「ずっと ずっと そばにいてくれる… 」
ナレーション:「世界で、いちばん、あったかい…。午後の紅茶!

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

この歌を歌っている少女は誰なのか?
その答えは…、女優の南沙良さんでした。

出典:https://lovely-moments.net/gogo-tea-cm-fukada-kyouko/

  • 名前:南 沙良(みなみ さら)
  • 生年月日:2002年6月11日

2014年、「nicola」モデルオーディションでグランプリ。「nicola」専属モデルとなってます。2017年に映画『幼な子われらに生まれ』で女優デビュー。2018年には映画『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』で映画初主演。2019年、「nicola」専属モデルを卒業しています。

そして、このCMの中で母親役を演じていたのが、女優の山田キヌヲさんでした。この山田キヌヲさんは、 宮崎県出身の1981年9月1日生まれ。たくさんの映画やドラマにも出演されている女優さんです。

このCMにはストーリーがあり・・

出典:https://www.kirin.co.jp/products/softdrink/gogo/regular/#oyako

っと聞くと、なるほどそんな裏話があったのか…、って感じですね。

そういう話を聞くと、母役の山田さんが母親の愛情をその表情で表現していて、その目には優しさを余計に感じますね。

その話を理解するのは、こちらの完全版ムービーの方が良いかもしれません・・

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

そして主役の南沙良さん。実は、“午後の紅茶のCMは、これが初めてではなかったんですね。2019年の夏、「紅茶派宣言 ありのままの私」篇と、「わたしらしいって、最強だ。夏」篇の2篇に登場していました。

そして、「わたしらしいって、最強だ。夏」の方はなんとバンドに挑戦。そのバンドのメンバーが女優の工藤遥さん、モデルの田中芽衣さん、美容系YouTuberのこばしり。さん。

出典:https://getmoneyfp.net/post-9330

そして、その時うたったのが、懐かしいとさえ思うJUDY AND MARYの夏の名曲「Over Drive」でした。

曲は誰のなに?

「冬 親子の絆」篇で、南沙良さんがギターを弾きながら歌っている曲。
どこかで聞いた覚えのある曲。
「だけどタイトルが出てこない」っていう人は、わたしだけではないはず。

曲名 :やさしさで溢れるように
歌・演奏 :南沙良
作詞 :小倉しんこう/亀田誠治
作曲 :小倉しんこう

ということで、曲は「やさしさで溢れるように」でした。
元歌はJUJUさんの曲ですね。
そして演奏は、南沙良さん本人がしているようですよ。

「キリン午後の紅茶」のまとめ

今回は、キリン午後の紅茶2019年冬の最新CMバージョンを見てみました。

イメージって恐ろしいもので、午後の紅茶のCMといえば新木優子さんと深田恭子さん、そしてリリー・フランキーさんのイメージが強く、夏からの南沙良さんのイメージがありませんでした。

南沙良さんの夏のバージョンでは、バンドの演奏でJUDY AND MARYの名曲「Over Drive」の演奏でしたが、今度は、ギター演奏で曲はJUJUさんの「やさしさで溢れるように」でした。

正直、歌がうまいとは思いませんが、ドラマやムービーとしてはよくt出来たものだと思えました。

Your Magazine

コメント

タイトルとURLをコピーしました