ニュース

星野慎太郎(しんたろう)市議のfacebookとインスタ「猫好きロリコンわいせつ市議」家族や自宅とまんが図書館・成田市

ニュース

星野慎太郎容疑者が逮捕です。自身運営のまんが図書館で利用者の小学生女児にキスするなどしたとして千葉県成田市議の星野慎太郎容疑者が逮捕です。

星野慎太郎容疑者のfacebookやインスタを調査。自宅や家族の情報をチェック。事件現場のまんが図書館を調べていきます。

星野慎太郎市議のfacebook

自身が運営する私設図書館で、利用者の小学生女児にキスするなどしたとして千葉県成田市の市議が逮捕されました。

逮捕されたのは、千葉県成田市議の星野慎太郎容疑者です。

星野慎太郎容疑者は、自身が館長を務める私設図書館でわいせつ行為をしたとみられています。

星野慎太郎容疑者の直接の逮捕容疑は、昨年11月中旬~12月ごろの夕方、自身の運営する私設図書館内で、女児に正面から抱きついたり、頬にキスするなどのわいせつな行為をした疑いがもたれています。

星野慎太郎容疑者は、他にも女児にわいせつな行為を複数回していたとみられています。また、星野慎太郎容疑者が女児に電話をかけ「お尻もんであげる」などと、わいせつな発言をすることも複数回あったということです。

今年1月、女児が通学する小学校の教諭に、星野慎太郎容疑者からわいせつな行為を受けていることなど相談して発覚しました。

星野慎太郎容疑者は、自身が館長を務める私設図書館でわいせつ行為をしたとみられていて、「あいさつぐらいの気持ちだった」と容疑を認めています。

  • 名前:星野 慎太郎(ほしの しんたろう)
  • 年齢:55歳
  • 住所:千葉県成田市中台1
  • 職業:成田市市会議員、行政書士
  • 容疑:強制わいせつの疑い

またも、女児に対するわいせつ事件です。しかもこの事件は、容疑者が市会議員です。そして容疑者本人が運営する私設の「まんが図書館」が事件の現場となっています。

まずは、星野慎太郎容疑者の情報を求めてfacebookを調査しました。フェイスブックの検索窓に、「星野慎太郎」と入力して検索。すると、

この様に複数のfacebookアカウントがヒットしています。そしてその一番上には成田市議の「星野慎太郎」というアカウントがありました。

このfacebookアカウントを見ると、

このアカウントのプロフィール画像を大きくしてみると、

成田市観光キャラクターとして、2010年4月にデビューした「うなりくん」と一緒に写る星野慎太郎容疑者の姿がありました。

様々なイベントに登場して、お子様だけでなく女性を中心に大人のにも認知されてきた「うなりくん」と一緒に登場し好感度アップを狙う作戦でしょうか。

ちなみに、facebookの自己紹介では、

「自己紹介
行政書士・成田市議会議員・まんが図書館館長。猫好き。好きな本は『シルバーバーチの霊訓』『アミ小さな宇宙人』。出会いと体験に感謝しながら生きてます。。。」

と表記してあります。

星野慎太郎容疑者の経歴

星野慎太郎容疑者の経歴についてはfacebookの中の自己紹介欄の中に記載がされていました。

その内容を見てみると、

「勤務先: 成田市議会
勤務先: 行政書士星野しんたろう法務事務所
法政大学 経営学に在学していました。
竜ヶ崎一高に在学していました
千葉県 成田市在住
函館市出身」

とありました。出身大学は法政大学。そしてここに書いてある「竜ヶ崎一高」というのを調べると、茨城県の高校でした。ということは、星野慎太郎容疑者は、茨城にも住んだことがあるようです。

そして、行政書士事務所を開いて、成田市議に立候補し、当選しています。

facebookに記載のあったブログのアドレスをクリックすると、

成田市議会議員としての公式ブログが開きました。

この最終投稿は6月4日になっていました。

そしてこのブログの自己紹介欄では、facebookの自己紹介ヨロも具体的な経歴が記載されていました。

「北海道函館市出身。
法政大学経営学部卒業後、競走馬育成牧場(美浦村)、出版社(四谷)、モスバーガー(成田市・富里市)、セコム(成田空港)、行政書士・塾の講師を経て、2011年に成田市議会議員選挙に出馬するも落選。2度目の挑戦により2015年に成田市議会議員になりました。「子どもたちの未来」に繋がる政策を中心に、成田市が生涯住みたいまちとなるよう市民の声を議会を通して市に届けて参ります。 」

との記載がありました。

法政大学卒業後は、かなりの転職を繰り返し、2011年から成田市市議会議員選挙に挑戦し、2015年に初当選したと書かれています。

星野慎太郎容疑者のインスタ

星野慎太郎成田市議会議員のfacebookとブログについてみることが出来ましたが、そのほかの情報を求めインスタグラムも調査しました。

漢字の名前を入力し検索した際、一番最初に出てきたアカウントを開くと、それが星野慎太郎容疑者のアカウントでした。

先ほどのfacebookのアカウントの猫の写真と同じものです。

このインスタの中の画像には、事件の現場となった星野慎太郎容疑者が運営する「まんが図書館」の写真がありました。

子どもたちが喜んでいる写真もあり、「まんが図書館」自体やってることが決して悪いわけではないのですが、そこで事件が起こってしまったと考えると複雑な思いです。

さらに、星野慎太郎容疑者のtwitterも発見しました。

「行政書士・成田市議会議員・「まんが図書館」館長。竜一・法大。猫好き。函館出身。好きな本「#アミ小さな宇宙人」「#シルバーバーチの霊訓」。「考えること」も大切ですが「直感」はより大切にしています。政治は私達が幸せになるための道具。誠実に裏表なく進みたい」

とあり、さらに、

 

「『まんが図書館』も13時30分頃から開館しまーす」

とありました。

これまで、星野慎太郎容疑者のSNS を見てきている限り、かなり子供のなかでも年齢の低い子供に執着しているように感じます。

星野慎太郎の家族

そんな星野慎太郎容疑者に家族は居るのでしょうか。

インスタ、facebook、twitterに登場するのは猫がほとんど。SNS上では家族の話題は見かけませんでした。

しかし、1つだけ、ブログの中に、

という記事が書いてありました。

この記事は2014年のため、その後については分かりませんが、この記事から読み解くと、星野慎太郎容疑者は結婚歴はあり、少なくとも子供は2人の男の子がいることが分かります。

となると、この事件においては家族が可哀そうだと思えます。

星野慎太郎容疑者の自宅

星野慎太両容疑者の行政書士としての事務所、そして自宅を調査しました。まずは分かっているのが「千葉県成田市中台1」という自宅住所が報道されています。

そして、行政書士の方は自宅を事務所とされている方も多いことから検索をしていると、実際に、今現在、行政書士の事務所として使用はしていないようですが、星野慎太郎容疑者の自宅を特定することが出来ました。

そしてまんが図書館の場所については、twitterなどの情報から調査していきました。

すると、「千葉県成田市中台6丁目1−6」というように出てくるのですが、

現状では画像での特定ができていません。

報道ではこのような場所となっています。

小学生の高学年に対しわいせつ行為を働いたということですが、議会の答弁なども子供のことが多いようで、子どもへの執着がかなりあるように感じます。

Your Magazine

コメント

タイトルとURLをコピーしました