朝倉亮容疑者が逮捕。9日の未明に福岡市で、市立小学校の朝倉亮教諭が酒を飲んで車を運転した現行犯で逮捕されました。
朝倉亮容疑者の勤務する福岡市の市立小学校を特定。朝倉亮教諭が飲酒運転で現行犯逮捕の瞬間動画をチェック。facebookも特定していきます。
朝倉亮教諭の勤務先小学校は今宿小か
5月9日未明。福岡市の小学校教師の男が、早良区で酒を飲んで車を運転したとして、現行犯逮捕されました。
逮捕された男は、福岡市西区にある市立小学校の教諭の朝倉亮容疑者です。教諭の朝倉亮容疑者は、午前2時50分すぎ、福岡市早良区室見の市道で、酒を飲んで普通乗用車を運転した疑いがもたれています。
警らしていたパトカーが、ふらつきながら走っていた乗用車を発見。この動きを不審に思ったパトロール中の警察官に車を停止させられました。
車はコインランドリーの駐車場に入って止まり、車の中から出てきたのがハーフパンツ姿の男。この男が朝倉良容疑者でした。
警察官が、運転していた朝倉容疑者を調べたところ、吐いた息から基準値の5倍を超えるアルコールが検出され、朝倉両容疑者は、現行犯で逮捕されています。
- 名前:朝倉 亮(あさくら りょう)
- 年齢:29歳
- 住所:福岡市早良区有田
- 職業:福岡市立小学校教諭
- 事件現場:福岡市早良区室見の市道
- 容疑:酒気帯び運転の疑い
このニュースに「事故が起きなくてよかった」という声もありますが、そういう問題ではなく、やってはいけない飲酒のうえでの運転。しかも、小学校教諭という職に就く人ならなおさらでしょう。
しかし、ニュースでは、
「児童への影響が懸念されるため 朝倉容疑者が勤務する小学校名は公表せず」なのだそうです。既に「福岡市の西区の小学校」ということが報道され、福岡市教育委員会は、朝倉容疑者は小学3年生の担任とまで公表しています。
「教職員人事異動」のサイトで、
福岡市西区の教職員の異動の中に、朝倉亮容疑者の名前を発見しました。同姓同名の先生がいない限り、この小学校が朝倉両容疑者の勤務先、小学校の名前は「今宿小」ということになります。
朝倉亮容疑者の現行犯逮捕の瞬間動画
そして、朝倉亮容疑者が、車を止めさせられ、車から降りて呼気のチェックや、歩行が真っすぐに出来るかなどを警察官にチェックされている、防犯カメラの映像がありました。
まずは、画像で見てみると、
福岡市早良区室見の市道を走っていた朝倉亮容疑者の車に停止を命じたパトカーが近づき、その後、コインランドリーの駐車場に入っていきます。車の中から降りて来たのは、短パン姿の朝倉亮容疑者。警察官は、コロナの影響のためか、朝倉容疑者との距離をわざととっているように見えます。
そして、警察官は、朝倉亮容疑者に歩行を命じて、真っすぐに歩けるかどうかのチェックを行っています。
防犯カメラの映像を動画化したものは何件かありました。
その中の何件かは、確かに逮捕の瞬間画像ではありますが、この動画では、朝倉両容疑者の歩行チェックをしているシーンはありませんでした。
しかし、他も映像を探していると、
“小学校教師”朝倉亮容疑者(29)酒気帯び運転・・・逮捕の瞬間 福岡(2022年5月10日)
福岡って痛ましい飲酒運転事故あったところだな
午前3時…次の日というか当日出勤じゃないのか
よくこんな時間まで飲んでられるもんだわ pic.twitter.com/ApJGiOSStr— 阿彌陀 (@Amitayus33) May 10, 2022
このように、朝倉両容疑者が真っすぐに歩けるかをチェックする警察官の姿が確認できます。
そして、その際の朝倉両容疑者の顔画像がこちら。
この画像は、防犯カメラ映像のため、はっきりした顔がわかるものとは言えないですが、若い男性の姿だとわかります。
朝倉亮先生のフェイスブック顔画像
朝倉亮容疑者の顔についての報道はなく、先ほどの防犯カメラ映像しか確認できる画像はありません。なので、フェイスブックも調査しました。
facebookの検索窓に漢字で「朝倉亮」と入力し検索。
すると、
全部で44件の「朝倉亮」というアカウントがヒットしました。そしてその中に、「小学校 Teacher · 大学 · 福岡市在住」という記載があるものを発見。
そのアカウントを見てみると、
「小学校 Teacher」「福岡市在住」「福岡市出身」
との記載があります。小学校の先生には間違いないのでしょうが、勤務先の欄には、別の記載があるため、本人との特定までは至りませんでした。
しかし、福岡市在住の小学校の教師で名前が朝倉亮ということで、限りなく本に近いのではないかと思われます。
そのfacebookの中には写真があり、若い時の写真ではありますが、なんとなく人の良さそうな気さくな感じの写真が掲載されています。
もし、この人が朝倉亮容疑者ならば、児童にも人気の先生なのかもしれません。しかし、だからといって、飲酒での運転は絶対にいけません。
朝倉両容疑者は容疑を認め、「店でビールとハイボールを4杯ずつ飲んだ」と話し、さらには、「代行運転を考えたが帰ってしまった」などと言っているようですが、小学校の先生で、児童に対し見本を見せるべき存在。聖職と言われるのはそれゆえでしょう。
ネットでは、朝倉両容疑者について、
「酔いが覚めたらコトの重大さに唖然やろ
ローカルのテレビでもニュースでやってるし」
「酒飲む金は気にしない。けど代行の金は、もったいない。それだけ。」
「先生、何で教師目指したんだ?」
「室見交番のすぐ横で捕まってるやん
今ごろは早良警察署で留置かー
酔いもさめて後悔しとるやろうな可哀そうに」
「どこで誰と飲んでたんだろう
お店の精算レシートまで調べるんやろうね
夕方から飲んでたのなら8杯どころじゃないかもね」
「ジョッキ8杯飲んで基準の5倍なるか?
もっと飲んだよな」
「翌日は勤務なのに朝3時ころまで遊びほーけてるなんて
やっぱ独身貴族なんだろうね
つくづくうらやましい御身分だ」
「50万円以下の罰金ということは初犯なら20万円くらいかな」
「反省文を書いて小学校の掲示板で公開するべきだと思う」
大いなる反省をして欲しいものです。
福岡の飲酒運転の過去の事故
福岡の飲酒運転と聞くと思い起こされるのが、「福岡海の中道大橋飲酒運転事故」です。
2006年(平成18年)8月25日に福岡市東区の海の中道大橋で、市内在住の会社員の乗用車が、飲酒運転をしていた当時福岡市職員の男(当時22歳)の乗用車に追突され博多湾に転落し、会社員の車に同乗していた3児が死亡した事故です。
これは、当時誰の記憶にも残る悲惨な事故でした。こんな悲惨な事故を経験している福岡で、飲酒の上での運転、しかも、小学校教諭がです。
世の中には、飲酒運転でなくなってしまったご遺族がたくさんいると思いますが、こんなニュースを聞くといたたまれなくなるのではないでしょうか。朝倉亮容疑者には、二度と飲酒運転しないでもらいたい。
コメント